開発ストーリー the story

※23年9月末 フェルゼアプレミアム HPミルクジェル、
フェルゼアプレミアム HPクリームは終売となりました。

INTERVIEW01

Inteview01MV

商品企画・開発、マーケティング

小栗

フェルゼアプレミアム、開発のきっかけは?

きっかけは、「年齢の変化と共に今までのスキンケアだと物足りなく感じてきた」という方々のお声でした。私自身も30歳を過ぎて「日常的に肌の乾燥が気になる」「塗っても塗っても乾く気がする……」という感覚が続いており、社内でも同じように年齢と共にスキンケアに悩んでいる人が多くいることが分かりました。そこで、私たちと同じようにスキンケアを探している方のためのアイテムを作りたいと思いました。

「ヘパリン類似物質」を主成分としたのはなぜ?

Inteview01インタビュー風景1

実はもうひとつ、今回のヘパリン類似物質採用には「積年の思い」も込められておりまして……。それは今から23年前、LIONはヘパリン類似物質を配合した医薬品を発売していました。当時は一般のお客様において認知度が低く、あえなく終売してしまったという経緯があります。しかし近年、SNSやメディアの力でヘパリン類似物質の認知度が高まり、効果を理解してもらえる土壌が整ったと感じています。

Inteview01フェルゼアプレミアム
Inteview01インタビュー風景2

泡の化粧水(医薬部外品)、クリーム・バーム(医薬品)をラインナップした理由は?

Inteview01インタビュー風景3

まずは、肌の乾燥予防ができる医薬部外品の薬用泡の化粧水をご提案したいと考えました。こちらは、毎日使うものだからこそ、心地良さと使い心地にこだわっています。
次いで、肌の乾燥が進んでしまった方に、治療ができる医薬品のクリームとバームをご提案するため開発を進めました。クリームはベーシックな剤形で、繊細な顔の肌にもなめらかに伸び広げやすいので、広範囲が乾燥している時にも使いやすい設計にしました。一方、バームはピンポイントに密着し、目元や口元などの乾燥しやすく動きが多い部分にも使いやすい処方になっています。

開発において、最もこだわったポイントは?

コンセプトを含むと開発には5年以上かかっていて、その間に肌の乾燥が気になる数千人規模の方々へ、何度もインタビューや調査を行いました。大変ではありますが、こうして形になり、周囲やSNSなどでポジティブな反応をもらうと苦労が報われる思いです。

※23年9月末 フェルゼアプレミアム HPミルクジェル、
フェルゼアプレミアム HPクリームは終売となりました。

INTERVIEW02

Inteview02MV

研究開発

住吉谷

「ヘパリン類似物質」を主成分としたのはなぜ?

肌は、水分を保持してバリアとして機能する角層のラメラ構造が乱れたり、水分を抱え込むことが出来る天然保湿因子が減ると、肌の水分を保持する機能そのものが弱くなり、乾燥してしまいます。そうならないよう、日々のスキンケアで肌の乾燥予防を行いますが、それでも肌が乾燥してしまった時は、医薬品で治療することが大切と考えます。

肌の乾燥ケアを考えたとき、「水分を与える」だけでなく、「与えた水分を保持する力」が重要であると考え、優れた保湿成分として知られているヘパリン類似物質に着目しました。
ヘパリン類似物質は、「ラメラ構造を整える作用」や「天然保湿因子の増加作用」があり、日々のスキンケアで肌の乾燥を予防する医薬部外品、乾燥肌を治療する医薬品ともに有用な成分として用いられていることから、今回フェルゼアプレミアムシリーズ共通の主成分に選びました。

Inteview02インタビュー風景1

また、肌には表面の「表皮」と、もう一段階深い「真皮」というところがあるのですが、医薬品では、ヘパリン類似物質には真皮にある血管にアプローチする「血行促進」作用があります。乾燥肌や荒れ肌では血行が悪くなっているので、それを改善するヘパリン類似物質は優れた保湿成分であると思います。
ヘパリン類似物質は赤ちゃんの乾燥肌の治療にも処方されている成分です。デリケートな顔の肌にも使いやすいというのも決め手でした。

※23年9月末 フェルゼアプレミアム HPミルクジェル、
フェルゼアプレミアム HPクリームは終売となりました。

Inteview02インタビュー風景2

INTERVIEW03

Inteview03MV

パッケージ開発・デザイン

山崎

開発において、最もこだわったポイントは?

パッケージデザインでは、光沢感のある紙と明るいピンクを使い、ポジティブな気持ちになれるようにデザインしました。実は、当初は元々ある医薬品のフェルゼアブランドのイメージを踏襲してデザイン開発をしていく予定でした。

Inteview03インタビュー風景1

しかし、実際に開発を進めてみると「古い印象を払拭するのが難しいね」という話になり、心機一転、今までのイメージを捨てて新しい色やデザインを作ることを意識しました。医薬部外品の泡の化粧水は化粧品っぽくなりすぎないこと、一方の医薬品のクリーム・バームは顔にも使える乾燥肌治療薬であるとわかることなどをデザインの重要なポイントに置きました。

新たなロゴにはどんな思いが込められている?

Inteview03インタビュー風景2

従来の落ち着いたトーンから、「フェルゼアプレミアム」シリーズ発売を機に、ポジティブで明るい印象へロゴをリニューアルしました。文字の色は、「フェルゼア」シリーズはブラック、「フェルゼアプレミアム」シリーズはゴールドにしています。また、お客様に覚えてもらいやすいよう、ピンクのマークを新たに追加しました。このマークはフェルゼアの頭文字である「F」をモチーフにしたもの。よく見ると一筆書きで書ける「F」の形になっていて、うるおって肌に良い循環が生まれるようなイメージで制作しています。ロゴのリニューアルによって、フェルゼアブランドのリフレッシュを図りたいという思いが込められています。

※23年9月末 フェルゼアプレミアム HPミルクジェル、
フェルゼアプレミアム HPクリームは終売となりました。

INTERVIEW04

Inteview04MV

宣伝プランニング

土山

開発において、最もこだわったポイントは?

商品全体においてチームで意識していたのは、私たちが使いたいものや魅力的だと思う商品、ブランド作りです。医薬品であるクリーム・バームでは乾燥肌への優れた効き目を、医薬部外品である泡の化粧水ではスキンケアの楽しさを感じていただくことで、「肌の乾燥が気になる方の気持ちに寄り添うブランド」を目指すことを常に意識してきました。

Inteview04インタビュー風景1

宣伝クリエイティブに込められた思いとは?

キャッチコピーの「顔の肌にも始めよう。ヘパリン(※1)スキンケア」というフレーズには、「繊細な顔の肌にも、ヘパリン類似物質配合製品でスキンケアを行ってほしい」という、開発に携わったメンバーの思いが込められています。

Inteview04インタビュー風景2

フェルゼアプレミアムのデビュー時、イメージキャラクターには映画やドラマで大活躍の女優さんを起用しました。(※2) その女優さんの自然体で揺らぎがなく芯のあるイメージが、「自らうるおう肌へ」というフェルゼアプレミアムのもたらすブランドの価値観と合致することからメッセンジャーとして最適な方だと考えて起用に至り、多くの女性の支持や共感をいただくことができました。

Inteview04インタビュー風景3

さらに医薬部外品の「薬用泡の化粧水」のコミュニケーションでは、その特長や魅力を伝えるために「ヘパリン泡プレス(※3)」という表現を用いました。泡を顔にハンドプレスすることによって、角層の奥まで浸透させることができるだけでなく、摩擦を抑えた塗り方をご提案しています。また、ムラなく塗れて液だれもしにくいなど、泡の化粧水には多くのメリットがあります。面倒になりがちな毎日のお手入れを少しでも前向きにできるように試していただきたいです。

(※1)ヘパリン類似物質

(※2)現在は契約を終了

(※3)ヘパリン類似物質配合の泡を肌にのせ、手で優しく覆う使用方法のこと

※23年9月末 フェルゼアプレミアム HPミルクジェル、
フェルゼアプレミアム HPクリームは終売となりました。